トップページ >
隠しイベント
深層モナド ◆
254Fまで進むと1Fエントランス奥に大きな扉が出現し、深層モナドに行く事が出来ます。
(注意:フェス版では、条件が違います)
深層モナドは全10Fで、敵は非常に強いです。でも、本当弱点さえ判ればなんとかなります。
経験値もLV99で一戦闘3〜400程度,シャッフルタイムでワンド10を取れば1〜2000入ります。
LV70程度なら1万以上の経験値が入ります。ゲーム終盤のLV上げに最適です。
ただ、保険として「トラフーリ」を使えるペルソナを1つは用意しておいた方が安全です。
ハマ系・ムド系を乱発してくるシャドウ(狂乱のマリア,ディバインマザー等)が多いので、先手を取られないように注意!
エリザベス並の驚異の攻撃力を持つ天神の武者にも注意が必要。
チャージ,マハタルカジャで攻撃力を上げてきます。
特に敵の「無の巨人」だけは、ダウンを確実に狙えない上、守りも堅いので注意です。
「〜ハイブースター」があれば、先制して「マハ〜ダイン」を仲間と連発すれば、さほど苦労せずに倒せます。
- レア宝箱
- エクスカリバー(片手剣:攻撃400/命中99)
- 蜻蛉切 (槍:攻撃400/命中99)
- 巴の弓 (弓:攻撃400/命中99)
- 妙法村正 (両手剣:攻撃400/命中99)
- 武王の玄能 (鈍器:攻撃400/命中99)
- ダブルジグラット(拳:攻撃400/命中99)
- ガラテア反物質砲(銃:攻撃400/命中99)
- グランドカッター(短刀:攻撃400/命中99)
- ジーザスガード(体防具:防御162/♂)
- 悠久の鎧 (体防具:防御156/♀)
- ジーザスブーツ(足防具:回避130/♂)
- 悠久の靴 (足防具:回避130/♀)
※装備品の追加効果はランダムです
- 固定宝箱
- 出現敵
LV | アルカナ | 名称 | HP | SP | 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 万 | 光 | 闇 | 階 | 落とすアイテム |
---|
88 | 魔術師 | グランドマグス | 432 | 246 | | 無 | | 弱 | 反 | | | | 反 | 反 | 1F〜 | |
89 | 女教皇 | 狂乱のマリア | 435 | 247 | | | 反 | 反 | | | 無 | | 弱 | 反 | 1F〜 | |
90 | 女帝 | ディバインマザー | 438 | 249 | | | | | 弱 | 無 | | | 反 | 弱 | 1F〜 | |
92 | 皇帝 | キングキャッスル | 464 | 228 | | 反 | | | | 吸 | 弱 | | 耐 | 耐 | 1F〜 | |
92 | 法皇 | 白のシジル | 444 | 252 | 反 | | | 弱 | 吸 | | | | 反 | | 1F〜 | |
92 | 恋愛 | 淫欲の蛇 | 470 | 230 | 耐 | 耐 | 耐 | 吸 | 弱 | | | | 反 | 弱 | 1F〜 | |
94 | 戦車 | 洗礼の砲座 | 520 | 220 | 反 | 反 | 反 | | | 弱 | | | 耐 | 耐 | 1F〜 | |
95 | 剛毅 | 天神の武者 | 524 | 221 | | | | | | 弱 | 吸 | | | | 1F〜 | |
96 | 隠者 | アケロンサーチャー | 478 | 235 | | | | 吸 | 吸 | 吸 | 吸 | | | | 1F〜 | |
97 | 運命 | 永遠の砂時計 | 481 | 236 | 弱 | 弱 | | 無 | 無 | 無 | 吸 | | | | 1F〜 | |
98 | 正義 | 無の巨人 | 484 | 237 | 吸 | 吸 | 吸 | | | | | | 反 | 反 | 1F〜 | |
弱点狙ってダウン奪って総攻撃が基本パターン。ラスボス前の追い込みにどうぞ
1周目で出していた場合、2周目では初期から深層モナドに行くことが可能
望月殺害を選び、254Fまで到達出来なかった場合でも、2週目以降は初期から深層モナドに行く事が可(214F:人工島計画文書08を入手した状態で確認)
最強の敵 ◆
依頼No53を達成すると、依頼No55が出現し、深層モナド10Fでエリザベスと戦闘出来ます。
エリザベスについて ◆
- ステータス
LV | アルカナ | 名称 | HP | SP | 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 万 | 光 | 闇 | 階 |
---|
99 | ??? | エリザベス | 20000 | ∞ | 変動 | 耐 | 無 | 無 | 10F |
2回行動・毎ターン属性耐性変化
戦闘終了後、白金細工のしおり入手
- 行動パターン
エリザベスの行動はターン毎に決まっており、次々とペルソナを変えます。
2回行動を行い、物理攻撃は斬撃・打撃・貫通アタックを行います。
また、召喚したペルソナに応じて毎ターン耐性も変化します。(○は攻撃が有効,◎はより有効,△は半減,万能は全ペルソナで効果半減)
ターン | 召喚ペルソナ | スキル | 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
---|
0 | | | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 無 | 無 |
1 | スルト | マハラギダイン/物理攻撃 | ○ | 無 | ○ | 吸 | ◎ | ○ | ○ | 無 | 無 |
2 | ジャックフロスト | マハブフダイン/物理攻撃 | ○ | ○ | 無 | ◎ | 吸 | ○ | ○ | 無 | 無 |
3 | トール | マハジオダイン/物理攻撃 | 無 | ○ | ○ | ○ | ○ | 吸 | ◎ | 無 | 無 |
4 | クーフーリン | マハガルダイン/物理攻撃 | ○ | ○ | 無 | ○ | ○ | ◎ | 吸 | 無 | 無 |
5 | メタトロン | マハンマオン/物理攻撃 | ○ | ○ | ○ | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
6 | アリス | マハムドオン/物理攻撃 | ○ | ○ | ○ | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
7 | ネビロス | テンタラフー/デビルスマイル/フラッシュノイズ/セクシーダンス/ポイズンミスト | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | 無 | 無 |
8 | マサカド | メギドラオン9999×2 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
特殊 | ピクシー | メギドラオン9999+ディアラハン(HP全回復) | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
- ペルソナチェンジ
エリザベスがペルソナチェンジをするのは自分のターンになってからなので、
メギドラオン×2をした次のターン(スルトのターン)に物理攻撃が無効になるのはその時点でマサカドのままなため。
「これから装着されるペルソナに備えたペルソナ」を召喚し、「前のターンで使われたペルソナに対する有効属性」で攻撃しましょう。
- ピクシー召喚
以下の行動を取るとピクシーを召喚し、次のターンからメギドラオン9999+ディアラハンを続けます。
- 反射アイテム・魔法を使った場合(フィジカルミラー/マジカルミラー/テトラカーン/マカラカーン)
- ハルマゲドンを行った場合
- マサカド召喚
以下の行動を取るとマサカドを召喚し、メギドラオン9999×2を行います。
仲間が全滅したり、無効・反射・吸収を持たないペルソナに変えると通常パターンに戻ります。
- 仲間を連れて行った場合(仲間が全滅すると通常パターンに戻ります)
- 魔法無効・反射・吸収の耐性やスキルを持つペルソナを該当するターンに設定した場合。
(1ターン目に火炎無効ペルソナ等/インフィニティ等でターンをやり過ごすと使って来ない場合がある)
- 物理無効・反射・吸収の耐性やスキルを持つペルソナ(8ターン目以外は物理攻撃の可能性もあるので、メギドラオンの対象になる)
エリザベス対策 ◆
- 主人公
LV99になるとHP999,SP999の状態になるので必ずLV99にしましょう。
- おすすめ装備
- 武器
- エクスカリバーなど攻撃力400の武器[レア宝:深層モナド]
- 体防具
- 明星の鎧(防御170/魔法耐性をかなり強化)[受胎:メサイア]
- 足防具
- 明星の靴(回避140/物理回避がかなり上昇)[受胎:メサイア]
- アクセサリー
- 虚無の書(精神系状態異常にかからなくなる)[受胎:アバドン]
- 将門の髪(物理スキルに対する回避率が上昇)[受胎:マサカド]
- エノク書(魔法スキルに対する回避率が上昇)[受胎:メタトロン]
- 蛮神の腕輪(回避率が大上昇。上二つと共に見切り系スキルと相性よし)[受胎:シュウ]
- 暴走王の証(物理攻撃を受けた際、高確率で反射)[通販/依頼]
- 宇宙シール(戦闘中、行動する度にHP回復)[依頼]
- オメガドライブ(敵にクリティカルを与える確率が上昇)[通販/依頼]
- 完全神柱(受けるダメージが半分になるが、回避不能。見切り系と相性悪し)[受胎:アリラト]
- 気合の腕輪(HPが0になっても一度だけHP1で復活)[依頼/受胎:ティターン]
- 神の贄(HPが0になっても一度だけHP全快で復活)[依頼]
- おすすめスキル
- ○○耐性(各属性ダメージ・効果を半減。ただし、無印では物理攻撃に関しては「貫通攻撃」「打撃攻撃」と表示されていても全て斬撃耐性で半減可能。逆に貫通攻撃と表示されていても貫通耐性は無効化される)
- 真・○○見切り(各属性攻撃の回避率を大上昇。物理攻撃に関しては同上)
- 不動心(精神系状態異常無効)
- ハイパーカウンタ(物理攻撃を受けると高確率で反射)
- 治癒促進・大(戦闘中、行動する度にHPが回復)
- ○○オート(戦闘開始と同時にカジャ系がかかる)
- 食いしばり(HPが0になった際、一度だけHP1で復活)
- 不屈の闘志(HPが0になった際、一度だけHP全快で復活)
- ○○の心得(特定の種類の武器を装備すると攻撃力増加)
- スキル所持ペルソナ
- 斬撃耐性:ハヌマーン(44) ※ハヌマーンは斬撃耐性+真・斬撃見切りを持っているので材料としておすすめ。
- 打撃耐性:ゲンブ(34)
- 貫通耐性:オオミツヌ(36)
- 火炎耐性:ラクシュミ(53)
- 氷結耐性:デカラビア(50)/キクリヒメ(52)
- 真・斬撃見切り:ジコクテン(34)/ハヌマーン(34)--真・貫通見切り:アナンタ(45)/キウン
- 真・打撃見切り:ウベルリ(52)
- 真・火炎見切り:キングー
- 真・氷結見切り:デカラビア(46)/サトゥルヌス(76)
- 真・電撃見切り:ラケシス(51)
- 真・疾風見切り:ナラシンハ
- ハイパーカウンタ:トール/ウリエル(58)/ジークフリード(58)/ビャッコ/ガネーシャ(62)/アバドン
- 不動心:アスラおう
- 毒防御:キングー(49)/バロン
- 不屈の闘志:シヴァ/アティス(66)/マサカド(81)/スサノオ(83)
- 食いしばり:ビシャモンテン/キングー(52)/ビャッコ(59)/ガネーシャ(64)
- ラクカジャオート:ヤマタノオロチ/ゲンブ/オモイカネ(12)/ユニコーン(15)/タケミナカタ(22)/クシミタマ(27)
- スクカジャオート:ジコクテン/フォルネウス(9)/ヴァルキリー(16)/ゾウチョウテン(19)/フラロウス(24)
- タルカジャオート;グルル/タケミカヅチ/ヨモツシコメ(11)/キマイラ(14)/ベリス(15)/オオミツヌ(31)
- 鈍器の心得:トール(60)
- 大剣の心得:ジークフリード(62)
- 拳の心得:ビャッコ(63)
- 小剣の心得:タナトス(71)
- 槍の心得:セイテンタイセイ(71)
- 弓の心得:キュベレ(73)
- ペルソナ
属性無効・吸収・反射を持たない、使えるペルソナは以下の通りです。
属性無効・吸収・反射スキルを持っている場合は継承数を増やして作成し、LVUPの時に覚えるスキルで上書きすれば消せます。
エリザベスの物理攻撃は実質全て斬撃(貫通・打撃と表示されても斬撃)なので、ハヌマーン(真・斬撃見切り及び斬撃耐性持ち)を材料として火氷雷風光闇の耐性を持つペルソナにこれらのスキルを継承させると楽です。
斬撃耐性を持っているペルソナは殆ど物理属性で魔法スキルを継承せず、攻撃が物理に限定されてしまうからです。
☆印はおすすめのペルソナです。
| LV | アルカナ | ペルソナ | 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
---|
| 1 | 愚者 | オルフェウス | | | | | | 弱 | | | 弱 |
| 2 | 恋愛 | ピクシー | | | | | | 耐 | | | |
| 3 | 女教皇 | アプサラス | 弱 | | | | 耐 | | | | |
| 4 | 正義 | エンジェル | | | | | | | | 耐 | 弱 |
| 5 | 魔術師 | ネコマタ | | | | 耐 | | | | | |
| 6 | 戦車 | アラミタマ | | 耐 | | | | | 弱 | | |
| 7 | 皇帝 | フォルネウス | | | | 弱 | 耐 | | | | |
| 7 | 法王 | オモイカネ | | | | | | | 耐 | | 弱 |
| 8 | 悪魔 | リリム | | | | | | 耐 | | 弱 | 耐 |
| 9 | 隠者 | ヨモツシコメ | | | | | | | | | 耐 |
| 9 | 戦車 | キマイラ | | 耐 | | 耐 | 弱 | | | | |
| 10 | 正義 | アークエンジェル | 耐 | | | | | | 弱 | 耐 | 弱 |
| 10 | 刑死者 | イヌガミ | | | | | | 耐 | | | 弱 |
| 12 | 節制 | ニギミタマ | | | | | | 弱 | | 耐 | 耐 |
| 13 | 法王 | ベリス | | | | 耐 | | 弱 | | | |
| 13 | 剛毅 | ヴァルキリー | 耐 | | | 弱 | | | | | |
| 14 | 戦車 | ゾウチョウテン | | 耐 | | 耐 | | | 弱 | | |
| 15 | 月 | グルル | | | | | | | 耐 | 弱 | 耐 |
| 17 | 隠者 | ナーガ | | | | | | 耐 | | 弱 | 耐 |
| 17 | 運命 | フォルトゥナ | | | | 弱 | | | 耐 | | |
| 19 | 戦車 | アレス | 耐 | | | 耐 | | | 弱 | | |
| 19 | 死神 | ロア | | | | | | | | 弱 | 耐 |
| 20 | 恋愛 | ナルキッソス | 弱 | | | | 耐 | 耐 | 耐 | | |
| 21 | 剛毅 | ティターン | 耐 | | | 弱 | | | | | 耐 |
| 21 | 刑死者 | タケミナカタ | | 耐 | | | | 耐 | | 弱 | 弱 |
| 24 | 死神 | ペイルライダー | | | | | | | 耐 | 弱 | 耐 |
| 29 | 剛毅 | ジコクテン | 耐 | | | | | | 耐 | | 弱 |
| 29 | 節制 | ゲンブ | | 耐 | | | 耐 | 弱 | | | |
| 30 | 戦車 | オオミツヌ | | 耐 | | | | | 弱 | | |
| 31 | 法王 | ホクトセイクン | | | | | | 耐 | 弱 | 耐 | |
| 32 | 隠者 | ターラカ | | | | | | | 耐 | | |
| 33 | 女帝 | リャナンシー | | | | | | 耐 | | | |
| 37 | 剛毅 | ハヌマーン | | | | | | 耐 | 弱 | 耐 | |
| 37 | 戦車 | ナタタイシ | | 耐 | | | 弱 | | 耐 | | |
☆ | 39 | 恋愛 | サキミタマ | | 弱 | | 耐 | 耐 | 耐 | | | |
| 40 | 塔 | クー・フーリン | | | 耐 | | | 耐 | | | 弱 |
| 43 | 戦車 | コウモクテン | | 耐 | | 弱 | | 耐 | | | |
| 44 | 節制 | オオクニヌシ | | | | 耐 | 弱 | | | 耐 | |
| 46 | 皇帝 | キングー | | | | 弱 | | 耐 | | | 耐 |
| 47 | 女教皇 | キクリヒメ | | | | 耐 | | | | | |
| 48 | 刑死者 | ウベルリ | | 耐 | | | | 耐 | 弱 | | |
☆ | 48 | 月 | ディオニュソス | 耐 | 耐 | | | | 耐 | 弱 | | |
☆ | 49 | 星 | キウン | | | | 耐 | 耐 | 弱 | | 弱 | |
☆ | 50 | 恋愛 | ティターニア | | | | | 耐 | 弱 | 耐 | | |
☆ | 58 | 刑死者 | アティス | 耐 | 耐 | 耐 | | | | | 弱 | |
☆ | 59 | 審判 | アヌビス | | | | | | | | 耐 | 耐 |
☆ | 60 | 女教皇 | スカアハ | | | 耐 | 弱 | 耐 | | 耐 | 耐 | |
☆ | 76 | 愚者 | スサノオ | | | | | | 耐 | 耐 | 弱 | |
☆ | 84 | 女帝 | アリラト | 耐 | 耐 | 耐 | | | | | | 弱 |
☆ | 86 | 塔 | シュウ | 耐 | | 耐 | | | 弱 | | | |
対エリザベス専用ペルソナ ◆
エリザベスは毎ターンペルソナを変えて行動パターンを変えるので、こちらもそれに合わせて専用のペルソナ作って変えましょう。
以下にペルソナの作成例を記します。
- 0,8ターン目:ヴァルキリー(オート系/無敵)
・オルフェウス×ネコマタ=LV12オモイカネ(ラクカジャオート)
・上記オモイカネ×オルフェウス=LV11ヨモツシコメ(ラクカジャオート/タルカジャオート)
・上記ヨモツシコメ×アプサラス=LV16ヴァルキリー(ラクカジャオート/タルカジャオート/スクカジャオート)
※1ターン目にオート系効果が掛かってからキウンにチェンジ
※オーディンを連れて行き、8ターン目はヴァルホル(1ターン無敵後にHP1)
※初期ターン、メギドラオンターンでのみ使う為、LV・パラメータを上げる必要はありません
8ターン目は基本的にヴィシュヌ+アナンタのインフィニティを使いましょう。ヴァルホルの場合、長引くとソーマが不足する場合があります。
- 0,8ターン目:フォルネウス(オート系/復活系)
※このレシピは旧型です。0,8ターン目にはヴァルキリーをオススメします。
・シヴァ(不屈の闘志)×ビシャモンテン(食いしばり)×オルフェウス=アトロポス(食いしばり/不屈の闘志)
・上記アトロポス×ピクシー×アプサラス=タケミカヅチ(食いしばり/不屈の闘志/タルカジャオート)
・フォルトゥナ×LV12オモイカネ(ラクカジャオート)=オベロン(ラクカジャオート)
・上記タケミカヅチ×上記オベロン=フォルネウス(食いしばり/不屈の闘志/タルカジャオート/ラクカジャオート/スクカジャオート)
※1ターン目にオート系効果が掛かってからキウンにチェンジ
※デカラビアを連れて行き、8ターン目はベストフレンド(全カジャ効果)
※初期ターン、メギドラオンターンでのみ使うため、LV・パラメータを上げる必要はありません
- 1,2ターン目:キウン(火炎・氷結耐性)
・デカラビア×キングー=トール(真・火炎見切り/真・氷結見切り/ハイパーカウンタ)
・上記トール×キクリヒメ×ラケシス=チェルノボグ(真・火炎見切り/真・氷結見切り/ハイパーカウンタ)
○トールが作れない場合○
・愚者デカラビア×皇帝キングー=コウモクテン(真・火炎見切り/真・氷結見切り)
・戦車コウモクテン×塔ウリエル=チェルノボグ(真・火炎見切り/真・氷結見切り/ハイパーカウンタ)
○後は下記のとおりで○
・上記チェルノボグ×パールヴァティ=キウン(真・火炎見切り/真・氷結見切り/ハイパーカウンタ)
- 3,4ターン目:ディオニュソス(電撃・疾風耐性)
・トール×オルトロス=LV51ラケシス(ハイパーカウンタ/真・電撃見切り)
・上記ラケシス×ナラシンハ×ヤマタノオロチ=カーリー(ハイパーカウンタ/真・電撃見切り/真・疾風見切り/アドバイス)
・上記カーリー×ヤタガラス×ギリメカラ=LV53ディオニュソス(ハイパーカウンタ/真・電撃見切り/真・疾風見切り/アドバイス/疾風耐性/治癒促進・中)
○トールが作れない場合&↑の継承がうまくいかない場合(アドバイス抜き)○
・塔ウリエル×月グルル=LV51ラケシス(ハイパーカウンタ/真・電撃見切り)
・上記ラケシス×女帝リャナンシー=剛毅ナラシンハ(ハイパーカウンタ/真・電撃見切り/真・疾風見切り)
・上記ラケシス×太陽ヤタガラス=節制オオクニヌシ(ハイパーカウンタ/真・電撃見切り)
・上記ナラシンハ×上記オオクニヌシ=月LV53ディオニュソス(ハイパーカウンタ/真・電撃見切り/真・疾風見切り/疾風耐性/治癒促進・中)
○この方法だと高確率で継承できますので短時間でできます○
- 5,6,7ターン目:アヌビス(光・闇耐性/精神無効)
・アスラおう×フォルトゥナ=LV63ビャッコ(ハイパーカウンタ/不動心)
○ビャッコが作れない場合○
・太陽アスラおう×塔ウリエル×運命ラケシス=節制スザク(ハイパーカウンタ/不動心)
○ビャッコをスザクに変更して○
・モト×LV82サタン(治癒促進・大)×LV44ハヌマーン(斬撃耐性/真・斬撃見切り)=ビシャモンテン(斬撃耐性/真・斬撃見切り/治癒促進・大)
・上記ビャッコ×上記ビシャモンテン×クー・フーリン=アヌビス(ハイパーカウンタ/不動心+α)
※ハイパーカウンタ、不動心は必須。それ以外は斬撃耐性、真・斬撃見切り、治癒促進・大のうち2〜3つ
(アヌビスが成長すれば治癒促進・大を覚えるため、せいせいじてんで覚えなくてもいい)
※クー・フーリン作成(スキル増加用)
・オベロン×サラスヴァティ=パワー
・ラミア×クイーンメイプ=ヴァーチャー
・上記パワー×上記ヴァーチャー×ゲンブ=クー・フーリン
- 5,6ターン目:アヌビス(光・闇耐性)
・LV71タナトス(小剣の心得)×LV44ハヌマーン(真・斬撃見切り/斬撃耐性)×ビャッコ=ガネーシャ(小剣の心得/真・斬撃見切り/斬撃耐性/食いしばり)
・フラロウス×オベロン=LV36オオミツヌ(貫通耐性(貫通見切り)
・上記オオミツヌ×ラミア=LV34ゲンブ(貫通耐性/打撃耐性/貫通見切り)
・オベロン×サラスヴァティ=パワー
・ラミア×クイーンメイプ=ヴァーチャー
・上記パワー×上記ヴァーチャー×上記ゲンブ=クー・フーリン(貫通耐性/打撃耐性/貫通見切り)
・モト×LV82サタン×LV44ハヌマーン(斬撃耐性/真・斬撃見切り)=ビシャモンテン(斬撃耐性/真・斬撃見切り/食いしばり)
・上記ビシャモンテン×セイテンタイセイ=ウリエル(斬撃耐性/真・斬撃見切り/ハイパーカウンタ)
・上記ガネーシャ×上記クー・フーリン×上記ウリエル=アヌビス(ハイパーカウンタ+α)
※小剣の心得/斬撃耐性/貫通耐性/打撃耐性/貫通見切り/真・斬撃見切り/食いしばりのどれか
- 7ターン目:ウベルリ(精神・毒無効)
・アスラおう×フォルトゥナ=LV63ビャッコ(ハイパーカウンタ/不動心)
・フラロウス×オベロン=LV36オオミツヌ(貫通耐性(貫通見切り)
・上記オオミツヌ×ラミア=LV34ゲンブ(貫通耐性/貫通見切り)
・上記ゲンブ×ターラカ=LV42ヴァスキ(打撃耐性/貫通耐性(貫通見切り)/ヘビーカウンタ)
・バロン(毒防御)×ヨモツシコメ=LV44ハヌマーン(毒防御/真・斬撃見切り/斬撃耐性)
・上記ビャッコ×上記ハヌマーン×上記ヴァスキ=ウベルリ(不動心/毒防御/ハイパーカウンタorヘビーカウンタ/真・打撃見切り/+α)
※不動心、毒防御、カウンタ系は必須。それ以外はお好みでどうぞ。
エリザベス攻略 ◆
- 用意するアイテム(必須)
- 宝玉,ソーマ,ホムンクルス
- 宝玉,ホムンクルスは焦炎の庭ハラバ以降のフロア探索で入手するのが楽。
(例:244階から250階を往復すると245階・246階・249階に宝玉,249階のレアでホムンクルスが入手可。上記の例で専用ペルソナを作成すれば宝玉50個程度,ホムンクルス15個,ソーマ10個程度の所持で攻略可能)
- ホムンクルス節約に美鶴からもらうインセンスカードは5・6ターンで使用するペルソナ(上記例ではアヌビス)に使用して運を上げておく。
- アクセサリー
- 完全神柱(ダメージ半減回避不可)or神の贄(HP全快で1回だけ復活)
完全神柱を装備する場合は回避系スキルを継承させる必要なし
- 用意するペルソナ
- 属性耐性があり、ハイパーカウンタ、(食いしばり、不屈の闘志)を持つペルソナ
- 物理耐性があり、ハイパーカウンタ、不動心、毒防御、(食いしばり、不屈の闘志)を持つペルソナ
- ヴィシュヌ、アナンタ(インフィニティ用(メギドラオン×2対策))
- ルシファー、サタン(ハルマゲドン用)
- (オート系スキルを持つペルソナ)
- 深層モナド10Fに辿り付くまで
- LV99ルシファー(勝利の雄たけび)で戦闘を避けながら進み、戦闘ではハルマゲドンを使います。
- ターン別攻略
- 初期ターン
- オート系スキルを持つペルソナから属性耐性のあるペルソナへとチェンジ
オート系スキルが自動的に掛かります
- 1〜7ターン目
- 敵の攻撃に合わせて耐性のあるペルソナにチェンジしつつ、攻撃やハイパーカウンタによる反撃
- 8ターン目
- ヴィシュヌかアナンタにチェンジしてインフィニティ(メギドラオン×2を無効化)
- 9ターン目以降
- エリザベスは1〜8ターン目の行動パターンを繰り返すので、こちらもそれに合わせて行動
- エリザベスがHP10000以下
- ディアラハンを使ってHPを全回復します
- ハイパーカウンタでHP10000以下にした場合、次のターンにハルマゲドンを使えば倒せます
- 2回目以降にHP10000以下になった場合は何もありませんので、ハルマゲドンを使って倒しましょう
- エリザベスがHP5000以下
- ディアラハンを使うので、その前にハルマゲドンで倒しましょう
- その他特記事項
- エリザベスに与えたダメージは常に計算し、10000を切ったら次のターンで即ハルマゲドンを出せる様SPを回復させておく
(最後の攻撃はカウンタスキルでのダメージを狙うとディアラハンをされず確実に仕留められる)
- ディアラハンピクシー召喚後はそれまでの流れのままペルソナチェンジしていくので召喚すべきペルソナを間違えない様に注意する
- HPが600前半になったら物理2回攻撃に備え必ず回復する(完全神柱を装備している場合)
- ウベルリにディアラハン(Lv54で取得)を覚えさせておくと宝玉の節約になる
とりあえずエリザベス攻略(完全神柱&沢山ペルソナ用意するのが面倒な人向け) ◆
美鶴のコミュ(女帝)MAXまで間に合わない!スキル継承させまくるのが面倒だ!
そんなあなたの為の攻略チャートです。
- 用意するコミュニティ(要MAX)赤:必須 青:あった方がいい(必要程度) 緑:おまかせ(あっても無くてもよい)
女教皇(スカアハ):これがないと始まらない
恋愛(キュベレ):アナンタ作成&魔術の素養継承用に必須
節制(ビャッコ):スカアハ・ディオニュソス作成&ハイパーカウンタ用に必須
塔(シュウ):蛮神の腕輪(受胎)用に必須
星(ルシファー):ハルマゲドン用に必須
審判(メサイア):明星の鎧or靴(受胎)用に必須
剛毅(ジークフリード):アナンタ作成&ハイパーカウンタ要員
太陽(アスラおう):不動心継承用に必要
戦車(トール):シュウ作成時のハイパーカウンタ要員
- 用意するペルソナのスキル(継承後)
赤文字は継承必須スキル(必ず継承させて下さい)。
青文字は出来れば継承させたいスキル(この中から残りのスキルをチョイスして継承させて下さい)。
緑文字は余裕があれば継承させたいスキル(青文字スキルを継承出来ず、妥協する場合にチョイスして下さい)。
太文字は、トライアングルスプレッドでスキルが溢れた場合の削除対象となるスキルです(が、何を削除するかはお好みで)。
青文字および緑文字から継承させるスキルの個数は
【ノーマルスプレッド(4個)orトライアングルスプレッド(5個)-赤文字スキル】となります。
これらのスキルは必須ではない為、ノイズ(ゴミスキル)が入っても問題ありません。
LV | アルカナ | ペルソナ | 習得スキル(習得LV) | 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
---|
60 | 女教皇 | スカアハ | マハブフダイン ハイパーカウンタ 火炎耐性 ディアラハン 斬撃耐性 打撃耐性 | アドバイス 電撃耐性 闇耐性 マハガルダイン(63) チャージ(65) 気功・大(68) | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 |
48 | 月 | ディオニュソス | コンセントレイト ハイパーカウンタ 貫通耐性 ディアラハン 治癒促進・大 アドバイス | 不動心 毒防御 闇耐性 ジオダイン(50) 疾風耐性(52) 治癒促進・中(53) | 耐 | 耐 | 耐 | | | 耐 | 耐 | | 耐 |
86 | 塔 | シュウ | 空間殺法 ハイパーカウンタ 不動心 毒防御 ディアラハン 打撃耐性 | アドバイス 不屈の闘志 電撃耐性 気功・大 イノセントタック(89) 武道の素養(92) | 耐 | 耐 | 耐 | | | 耐 | | | |
- 0ターン目:ヴァルキリー(オート系)
上記参照。特に必須ではないので、なくても問題ありません。
- 1〜5ターン目:スカアハ(火炎・氷結・電撃・疾風・光耐性)
ハイパーカウンタ、火炎(or電撃)耐性は必須。余裕があれば斬撃・打撃耐性(のどちらかをなるべく優先)、ディアラハン(宝玉の消費を抑えるため)、
電撃(or火炎)耐性を継承させよう。火炎耐性ではなく電撃耐性のみを継承させる場合は予め火炎耐性のペルソナを用意しておくこと。
- ※ビャッコ(ハイパーカウンタ)×ゲンブ(打撃耐性)×ラクシュミ(火炎耐性・ディアラハン)=スカアハ
※ゲンブのLvが低すぎるとキクリヒメが出来る可能性が高いので、ゲンブのLvを46以上にするか、
他の節制ペルソナに継承させて合体させる事(この場合スザクが一番手っ取り早い)。
ゲンブとラクシュミの2体の合計Lvが108以上になれば、確実にスカアハが出来ると思います
(ただしラクシュミは3体の中でLvが一番高くならない事が前提)
- 3〜6ターン目:ディオニュソス(電撃・疾風・闇耐性)
ハイパーカウンタ、貫通・疾風耐性必須。疾風耐性はLvがあがれば覚えるので継承させる必要はなし。
闇耐性も必須ではないが、あると多少楽になるので継承出来るならさせておきたいところ。
- ※ビャッコ(ハイパーカウンタ)×アナンタ(ディアラハン)×オオミツヌ(貫通耐性)=ディオニュソス
※各ペルソナのLvの上げ過ぎに注意。
ビャッコがコミュランクMAXで作成される場合(Lv61)は、アナンタとオオミツヌの2体の合計Lvが90未満が望ましい。
あまりLvが高いとチェルノボグになるため。
- 7ターン目:シュウ(精神無効)
不動心、毒防御、ハイパーカウンタ必須。継承可能であれば打撃耐性も。
このペルソナがあればインフィニティの使用回数を1回減らせる(アナンタorヴィシュヌに魔術の素養があればSP消費が149で済む)ため、御卵やソーマを節約出来る。ただし物理攻撃でクリティカルが来たりすると全滅する可能性も否定出来ないので、どうしても確実にターンをやり過ごすなら下記のアナンタorヴィシュヌを使うと良い。
- ※合体回数少な目のパターン(ただし、継承率低め)
アスラおう(不動心)×バロン(毒防御)=1.マザーハーロット
アバドン(ハイパーカウンタ)×1.マザーハーロット×だいそうじょう(ディアラハン)=シュウ
- ※合体回数多めのパターン(継承率上昇)
アスラおう(不動心)×トール(ハイパーカウンタ)×バロン(毒防御)=2.サトゥルヌス
1.マザーハーロット×だいそうじょう×バロン(毒防御)=3.アバドン
3.アバドン×2.サトゥルヌス×注:4.=シュウ
2.サトゥルヌス×3.アバドン×ビャッコ(ハイパーカウンタ)=シュウ
- 4.は、バロン(毒防御)、だいそうじょう(ディアラハン)、ジークフリード(ハイパーカウンタ)のいずれか1体。
※3身合体の際、左側から順に一番Lvの高いペルソナを表記しています。その為Lvの大小が異なると合体出来なくなるので注意して下さい。
合体は可能でも違う結果になる場合は、素材ペルソナのLvを少し上げてから
(一番Lvの高いペルソナのLvを上げるとスムーズに作成出来るかもしれません)再度チャレンジして下さい。
- 7,8ターン目:アナンタorヴィシュヌ(インフィニティ・魔術の素養)
上記のシュウが用意出来ない場合、こちらで代用可。ヴィシュヌ、魔術の素養必須。
7ターン目は通常攻撃の可能性もあるのでハイパーカウンタがあるとよい(アナンタならヘビーカウンタを覚えるので継承出来なくてもさほど問題ない)
- キュベレ(魔術の素養)×ジークフリードorガネーシャ(ハイパーカウンタ)=アナンタ
- おすすめ装備
- 武器
- 体防具
- 明星の鎧(防御170/魔法耐性をかなり強化)[受胎:メサイア]
- 足防具
- 明星の靴(回避140/物理回避がかなり上昇)[受胎:メサイア]
- アクセサリー
- 用意するペルソナ(必須/その他はお好みで)
- 上記スカアハ、ディオニュソス(耐は最低55〜60以上、速・運は70〜85以上が望ましい)
- ヴィシュヌ、アナンタ(インフィニティ用(メギドラオン×2対策))
- ルシファー、サタン(ハルマゲドン用)
- 用意するアイテム(必須)
- 宝玉、御卵、ソーマ、ホムンクルス
- 入手経路等は上記参照
(若干運要素が絡むものの、上記の例で専用ペルソナを作成すれば宝玉25個程度,御卵3個程度,ホムンクルス25個,ソーマ3個程度の所持で攻略可能)
- ターン別攻略
- 1ターン目(光・闇無効/2巡目以降は全属性無効/マサカド→スルト)
- 上記スカアハにペルソナチェンジ。初期ターンはどの属性で攻撃してもよいが、2巡目以降は回復・補助に徹する事。
スカアハに火炎耐性を継承させてない場合は、インフィニティでやり過ごしてもよい。
- 2ターン目(打撃・火炎無効/スルト→ジャックフロスト)
- 氷結属性が有効なので、スカアハのマハブフダインで攻撃。もしくは次のターンに備えてチャージでも可(ただしスリップに注意)。
- 3ターン目(貫通・氷結無効/ジャックフロスト→トール)
- 火炎属性が有効。スカアハに電撃耐性を継承させている場合はそのまま攻撃可能(もしくはチャージ)
継承させてない場合はディオニュソスにペルソナチェンジでコンセントレイトでも可。
- 4ターン目(斬撃・電撃無効/トール→クーフーリン)
- 疾風属性が有効なので、スカアハのマハガルダインで攻撃。3ターン目にスカアハでチャージした場合はそのまま攻撃でも可。
その場合はディオニュソスにチェンジもあり(全物理耐性所持のため)
3ターン目に通常攻撃or回復していた場合は、ディオニュソスにペルソナチェンジでコンセントレイト。
- 5ターン目(貫通・疾風無効/クーフーリン→メタトロン)
- 電撃属性が有効。スカアハもしくは、光耐性持ちのペルソナにチェンジ。ホムンクルスに余裕がある場合は、ディオニュソスのジオダインでも可。
- 6ターン目(魔法無効/メタトロン→アリス)
- 闇耐性持ちのペルソナにチェンジ、いなければ物理耐性重視でシュウでも可。
(ディオニュソスの場合、通常攻撃ミスでスリップした場合次のターンでステータス異常にかかるため)通常攻撃or回復に徹する事。
- 7ターン目(魔法無効/アリス→ネビロス)
- シュウにペルソナチェンジ。行動パターンは出来れば回復重視。HPに余裕があれば空間殺法でも可(残りHPには要注意)。
シュウを所持していない場合は、アナンタにペルソナチェンジし、インフィニティでやり過ごす(やり過ごすターン分のSPは必ず残しておく)こと。
- 8ターン目(全属性耐性あり/ネビロス→マサカド)
- ヴィシュヌかアナンタ(魔術の素養持ちの方)にチェンジしてインフィニティ(メギドラオン×2を無効化)
- 9ターン目以降(全属性無効/マサカド→スルト)
- エリザベスは1〜8ターン目の行動パターンを繰り返すので、こちらもそれに合わせて行動
- その他特記事項
- エリザベスに与えたダメージは常に計算し、10000を切ったら次のターンで即ハルマゲドンを出せる様SPを回復させておく。
(最後の攻撃はカウンタスキルでのダメージを狙うとディアラハンをされず確実に仕留められる)
- 物理耐性無しでクリティカルを食らうと1000近く食らうので、若干運要素が混じってます。耐性ありなら通常350前後なので、とにかく回避が命です。
死んでも泣かない!
トップページ >
隠しイベント