| - 輪廻王カオス -
トップページ > 輪廻王カオス 輪廻王カオス  ◆入手方法・ナブレウス湿原の声を失った路でマクレイオと会話
 
 ・帝都アルケイディスの魔法屋でロッケンムウと会話
 ・アルケイディス旧市街のむかい風の路地で政民のオットと会話すると月銀のメダルを入手
 ・魔法屋でロッケンムウと会話
 
 ・モブでオルトロスを討伐してすすけたかけらを入手
 
 ・(モブでレイスを討伐してダウンタウンの民家で空き家の手紙を入手)
 ・カラムサイズ水路の中央制御区画で最初から閉鎖されている第10区(西)の水門を開放する
 ・第11区(東)の水門を閉鎖する
 ・第4区(南東)の水門を閉鎖する
 ・第11区(東)の水門を開放する
 ・第3区(南西)の水門を閉鎖する
 ・第4区(南東)の水門を開放する
 ・チャリンと音がするので中央制御区画の南側に落ちているくすんだかけらを入手
 
 ・ラバナスタのダウンタウン南側のダランの家でロッケンモウと会話
 ・ダウンタウン北側でカイツと会話して上の屋外にあるという話を聞く
 ・ラバナスタの外門前広場の噴水前で思い出せない女性と会話
 ・バザーで市場の商人から首飾りを売った兵士の話を聞く
 ・魔法ショップで酒場の帝国兵と会話
 ・ダウンタウン南側でフィロと会話して魔法屋に直行する
 ・魔法ショップで酒場の帝国兵と会話するとよごれたかけらを入手
 
 ・3つのメダルをダランの家でロッケンモウに渡す
 ・ナブレウス湿原の声を失った路でマクレイオと会話
 ・まどろみへ誘う平原の左上の隠し通路から永遠を見下ろす高台へ
 ・祠(カワズノイ)で勇気のメダル、愛のメダル、力なき力のメダルを入手
 
 ・死都ナブディスの白き約束の回廊の憎悪の扉で愛のメダルを使う
 ・フューリーと戦闘(盗:高級ウール、月の砂)
 英雄のマーチ、時のレクイエム、うさスラッガー、バッカスの酒を行う。
 デスペル、スロウ、サイレス、魔防破壊、防御破壊が有効だ。
 バッカスの酒は敵と味方の両方に行う。
 味方に使われると自動的に戦闘するので注意しよう。
 ・美しき調べの恐怖の扉で勇気のメダルを使う
 ・フンババボスと戦闘(盗:獣王の皮)
 最初からヘイスト、ブレイブ状態だ。
 頭突き、ダークネス(闇)、プロテス、怒りの一撃、アースシェイク(ドンムブ+ドンアク)を行う。
 HPが減ると連続攻撃を行うのでプロテスを掛けよう。
 デスペル、スロウ、サイレス、魔防破壊、防御破壊が有効だ。
 ・力のメダル、死都ナプディスの地図を入手
 ・絶望の扉で力のメダルを使う
 ・カオスと戦闘(盗:タウロス)
 土、風、水、火のカオスジュダが同時に出現する。(宝:魔石、精霊石、石、魔晶石)
 火氷雷水聖闇無効、風吸収で最初からヘイスト、リジェネ状態だ。
 トルネド、エアロガを使い、HP半減後はエアロジャ(混乱)、フィアガ(MP減少)、アグレッサーを使う。
 デスペル、(スリップ)、魔防破壊、防御破壊が有効だ。
 「たたかう」メニューが使えないので、バイオ(スリップ効果有効)など無属性魔法か、
 わざの針千本、遠距離攻撃で戦おう。
 解説すすけたかけら、よごれたかけら以外はナブレウス湿原の声を失った路でマクレイオと会話する必要がある。
 ステータス
| 相性 | 風吸収、土弱点、他属性無効 | 
|---|
 | 永久ステータス効果 | リフレク/フェイス/ヘイスト/ライブラ | 
|---|
 | 特殊能力 | 活力無視/リフレク貫通 | 
|---|
 | 消費ミスト | 3 | 
|---|
 アクション
※1:対象の最大HP×0.5(最大9999)| 名称 | 射程 | 範囲 | CT | タイプ | 属性 | 基本威力 |  | ホーリー | 10 | 単体 | 30 | 魔法 | 聖 | 157 |  | エアロガ | 10 | 円6 | 30 | 魔法 | 風 | 103 |  | ファイガ | 10 | 円6 | 30 | 魔法 | 火 | 124 |  | サンダガ | 10 | 円6 | 30 | 魔法 | 雷 | 124 |  | ブリザガ | 10 | 円6 | 30 | 魔法 | 氷 | 124 |  | クラウダ | 10 | 円6 | 30 | 魔法 | なし | 142 |  | ダーガ | 10 | 円6 | 30 | 魔法 | 闇 | 130 |  | トルネド | 12 | 単体 | 16 | 魔法 | 風 | ※1 | 
 トップページ召喚技
※2:対象の最大HP×0.9(最大9999)| 名称 | 射程 | 範囲 | CT | タイプ | 属性 | 基本威力 |  | ハリケーン | 12 | 円8 | 35 | 魔法 | 風 | ※2 | 
  > 輪廻王カオス |  |