| 
 | 第二話「執行部、西へ」(後半)
 
 
 
↓| 天照郷(アクティブADVモード) 【SAVE】 |  | 行動ポイント:3 ※ 一度行った場所、菊宮堂、七瀬神宮を選んだ場合には行動ポイントを消費しない
 3ヶ所回ると弁天橋で山吹に会い、朱雀大門から鞍馬山へ
 
 
 
●藍碧台
九条 綾人と会話【藍碧台の誓い】
 九条 綾人、(榊原 拓実)の相性値UP
 
●不動庵
大津 勝彦と会話 [聞かない/聞く] ⇒特に無し
●菊宮堂(行動ポイント消費無し)
買い物●奥津小路
若林 誠と会話
 
天照館に行けるようになる。| 若林 誠 | あっ・・・・・・あの、すいません・・・・・・ このことは、どうか内緒に・・・・・・ |  | UP | 「悲(↓)」 |  | DOWN | 「怒(←)」「冷(→)」「楽(×)」 |  | 変化無し | 「悩(↑)」「慕(△)」「友(□)」「優(○)」「無視」 |  但し3回目の行動で奥津小路を選んだ場合には行動ポイントが残っていないので、
 天照館に行く事が出来ずに弁天橋で山吹に会い、朱雀大門から鞍馬山へ行く事になる。
 
●七瀬神宮(行動ポイント消費無し)
相性診断、おみくじ●朱雀大門
九条 綾人と一之瀬 伽月が会話↓
 鞍馬山へ
 
 (●天照館)
奥津小路で若林 誠と会話した場合のみ行けるようになる。【ヒート!】
 
 
※ ○を選ぶと攻撃がHITもしくは有効となり、○が多い方が勝者となる。| 回数 | 行動 | 一之瀬 | 那須乃 | 
|---|
 | 1 | 上段突き | × | ○ |  | 中段前蹴り | ○ | × |  | 下段回し蹴り | × | × |  | 2 | 上段回し蹴り | ○ | × |  | 中段肘打ち | × | × |  | 下段突き | × | ○ |  | 3 | 上段回し蹴り | × | ○ |  | 中段肘打ち | × | × |  | 下段突き | ○ | × |  一之瀬が勝利:一之瀬 伽月の相性値UP
 那須乃が勝利:那須乃 美沙紀の相性値UP
 引き分け:変化なし
 
 |  
↓| 鞍馬山(ストーリーモード) |  | 一之瀬 伽月と那須乃 美沙紀が会話 
 
| 那須乃 美沙紀 | お祭りを始めたらしいですわ 伊波飛鳥、気づいておりますの? |  | UP | 「冷(→)(験力消費減/能力上昇)」「慕(△)(体力復活/運上昇)」 |  | DOWN | 「怒(←)(験力消費増/能力下降)」「楽(×)(体力低下/運下降)」 |  | 変化無し | 「悩(↑)」「悲(↓)」「友(□)」「優(○)」「無視」 |  |  
↓| 『異変 (京都・鞍馬山山中)』(バトルモード) 【SAVE】 |  | 
勝利条件
森を抜けろ!敗北条件
味方(1人)の戦闘不能MAP
 味方
P1:伊波 飛鳥 / P2:那須乃 美沙紀 / P3:榊原 拓実 / P4:一之瀬 伽月敵
E1:金髏(六段/属性:金)(落:痺身粉末) / E2:金髏(六段/属性:金)(落:雷魔封煙)E3,E4:狗賓樹(五段/属性:木) / E5,E6:狗賓(六段/属性:無)
アイテム・お金
M1:万能湯 / M2:体復仙丹 / M3:金100 / M4:水魔封煙 / M5:水魔封煙戦闘評価
報償金:03500
 霊珠:006
 道具:霊翔石、万能湯、体復仙丹
解説
右側の道(画面上部)に4人全員が行けば戦闘終了となる。左側の道に行っても行き止まりなので行く必要はない。
 敵を全滅させ、障害物を全て壊してから4人を右側の道に進ませよう。
 MAPが小さいので主人公と一之瀬の相陣連技、榊原の魂神が役立つだろう。
 
 
 |  
↓| 鞍馬山(ストーリーモード) |  | 
| 那須乃 美沙紀 | 伊波飛鳥、 何か異論でもありまして? |  | UP | 「冷(→)(?)」「慕(△)(?)」 |  | DOWN | 「悲(↓)(験力消費増)」「友(□)(運下降)」「楽(×)(験力消費増)」 |  | 変化無し | 「悩(↑)」「怒(←)」「優(○)」「無視」 |  |  
↓
↓
↓| 『御封岩 (京都・鞍馬山山中)』(バトルモード) 【SAVE】 |  | 
勝利条件
一之瀬・那須乃を御封岩へ誘導せよ!敗北条件
一之瀬・那須乃の戦闘不能MAP
 味方
P1:那須乃 美沙紀 / P2:伊波 飛鳥 / P3:一之瀬 伽月 / P4:榊原 拓実敵
E1,E2,E3:金髏(七段/属性:金) / E4:異邦鬼(六段/属性:無)(落:攻退香)E5:異邦鬼(六段/属性:無)(落:感昇香) / E6,E7:亜樹蛟(六段/属性:木)
 E8,E9:狗賓樹(六段/属性:木)
アイテム・お金
M1:体復仙丹 / M2:金200 / M3:朱砂の欠片 / M4:金100M5:金200 / M6:感昇香 / M7:風魔封煙
戦闘評価
報償金:04000
 霊珠:006
 道具:守護札 赤銅、雷魔封煙、体復仙丹
解説
那須乃をV1地点の隣に移動させると宝蔵院が復活する。戦闘を有利に進める為にも早めに封印を解こう。
 まず待機して験力を貯めて敵を迎え撃つ戦法も有効です。
 敵を全滅させたら障害物を全て壊してから一之瀬・那須乃を御封岩へ誘導しよう。
 宝蔵院を復活させていない場合にはこの時に復活する。
 
 
 |  
↓| 弁天橋(ストーリーモード) |  | 九条 綾人と宝蔵院 鼎が会話 
 |  第三話(前半)へ
 
 
 |