| No |
問題(アイウエオ順) |
正解 |
| 1 |
あてのない旅を続けるミヨコとチエ。 さて、あなたは彼女たちと何回遭遇した? |
4回 |
| 2 |
アラビスの幽霊船が銀河に現れる周期とは? |
40年に一度 |
| 3 |
あらゆるピンク色を求めて西へ東へ。 ピンクを愛する彼女とそれに振り回される彼氏。 さて、この2人のお名前は? |
ピンキー&アルニム |
| 4 |
いつも的確なアドバイスをくれる、 ドルゲンアーク号の乗組み員たち。 ところで、一番体重が重いのは? |
デイビス |
| 5 |
ヴァルコグの髪の毛って…? |
金髪 |
| 6 |
海賊として認められたジェスターが、ドルゲンゴアに もらったコイン。それに描かれているのは? |
ドクロ |
| 7 |
かつてドルゲンゴアと共にドルゲンアーク号を作った、 銀河一の宇宙船技師の名は? |
クリスデン・アーク |
| 8 |
ガマ合成で進化する仲間たちの武器。 では、サイモンの「レンジャーポッドI」の最終進化型の名は? |
クアドラ・バカブー |
| 9 |
身体はオトコ、心はオンナ!? 惑星ベダンの宇宙港に花咲く一輪のオカマ、 果たしてその実体は? |
ギャリーさん |
| 10 |
川や池などでよく見られる、仲間たちの華麗な泳ぎ。 ちなみにジェスターは平泳ぎ、ディーゴは犬かき。 では、サイモンの泳ぎかたは? |
バタ足 |
| 11 |
キサラのアビリティのひとつ「死のにおい」。 ドルゲンゴアのくつしたを敵に投げる必殺技だが、 即死効果と共に敵にもたらす状態異常は何? |
猛毒 |
| 12 |
キサラのコスチューム、 「ミストブーツ」は何の動物の毛皮で出来ている? |
銀河イタチ |
| 13 |
キサラの母でもある、マリーグレンの女王の名は? |
フレイディアス |
| 14 |
銀河に眠る伝説の秘宝「銀河七星剣」。 砂漠の爪から譲り受けたのは「デザートシーカー」 だが、ラウルが教会に残していたのは? |
七星剣プライドオブキング |
| 15 |
この世のあらゆるお宝が記された究極の冒険書。 ドルゲンゴアも愛読している、この書物の名は? |
ジェオの書記 |
| 16 |
さきほどキミたちがクリアしたであろう、アラビスの幽霊船。 では、この中で幽霊船に登場しなかったのは? |
サンドクラーケン |
| 17 |
ジェスターたち海賊の副業は賞金稼ぎ。 では「密林の王」の名を持つ賞金首の名は? |
ピストレオーネ |
| 18 |
ジェスターのコスチューム、 「砂漠の爪の服」のマフラーの色は何色? |
赤 |
| 19 |
ジュライカに不時着寸前のドルゲンアーク号。 さて、モンシャが叫んだ「にゃ」の回数は? |
7回 |
| 20 |
ジュライカの密林奥地でとれる、 薫り高い幻のコーヒー豆。 さて、ちまたでは何と呼ばれている? |
ブルカカマウンテン |
| 21 |
シルヴァザード砂漠のラビリンスで出会った マリーグレンのロボット・ラグナ。 では、彼の汎用型アンドロイドとしての形式番号は? |
R2947型 |
| 22 |
シルヴァザード砂漠のラビリンスに眠っていた、 古代のビースト・サンド・クラーケン。 彼の足は全部で何本ある? |
8本 |
| 23 |
知る人ぞ知る、知らない人は全く知らない、 グイン星系の通貨単位は? |
ゼーン |
| 24 |
スティーブの必殺アビリティ。 パワー全開120パーセントで繰り出すのは? |
怪光線 |
| 25 |
ズバリ!一番背が高いのは? |
ミッシュ |
| 26 |
ずばり、ジェスターの初対戦の相手は? |
バフー |
| 27 |
ずばり、ローグギャラクシーの意味は? |
銀河の荒くれ者 |
| 28 |
ゼグラムの耳に空いたピアス穴は全部でいくつ? (ヒント:よーく近くで見つめてみてね!) |
2コ |
| 29 |
ゼラードでジュピスが起こした、 スターシップファクトリーの乗っ取り事件。 では、この事件を報道したレポーターの名は? |
ルーシー・ダイン |
| 30 |
タイトル画面で放置しておくと、 やがて流れるオープニングムービー。 ジェスターの次に登場回数が多いのは? |
キサラ |
| 31 |
ただいまセブンスミステリーを出題している、 私の名前は? |
ミノック |
| 32 |
次のうち、インセクター界に存在しないのは? |
ニンゲンダモノ |
| 33 |
次のうち、銀河公社の受付嬢じゃないのは? |
ミラルカ |
| 34 |
次のビーストのうち、実際に登場するのは? |
スマイルジロー |
| 35 |
常にハンターランキング上位にあがる腕を持つ、 女性ハンター「タマラ・パノラ」。 獲物を探しもとめる彼女は、いつもどこにいる? |
ベダン宇宙港 |
| 36 |
特にゼグラムが好んで飲むという「海賊の酒」。 この酒のアルコール度数はいくつ? |
80% |
| 37 |
ドルゲンアーク号のお洒落なバー。 船員たちの安らぎの場である、この店の名前は? |
ヴェロニカ |
| 38 |
ドルゲンアーク号のバーを仕切るマスター。 インセクトロンのSランク戦でも登場する彼だが、 その時に使っていたリングネームは何? |
ジン=レッド |
| 39 |
ピンチの時に現れる心強い味方、砂漠の爪。 さて、彼の本名は? |
ミゼル |
| 40 |
ブルカカ族の酋長・オゴーゼのパンツは、ずはり何色? |
からし色 |
| 41 |
ブルカカ族の女性がすりつぶして使う、 お化粧用の粉の原料となる実の名は? |
ヤナンの実 |
| 42 |
ポカッチョ博士が発明した、アンドロイドインセクターの名は? |
白い奇跡 |
| 43 |
ポカッチョ博士のフルネームは? |
ドナルド |
| 44 |
本編13章で、心のエネルギー「ドリゲラム」を 集めたジェスターたち。 では、その中でディーゴのドリゲラムは何色? |
オレンジ |
| 45 |
マイナのトンネルに出没する、 賞金首「噂のレディハンター」。 では、彼を捕獲しかけた女性ハンターの名は? |
タマラ・パノラ |
| 46 |
マイナのにぎやかな電力塔広場で語り継がれる、 永遠のロックスターの名は? |
サファリ |
| 47 |
マイナの町を仕切るザックス・モラーティ。 イベントシーンで一度しか登場しない彼だが、 そのスーツの色は何色? |
白 |
| 48 |
マイナの町を盛り上げる、 ザックス・モラーティとその手下たち。 モラーティー家初登場の時、居なかったのは? |
おしゃれメガネ |
| 49 |
間違ってマイナに旅行に来た新婚カップル。 見ているだけで顔が赤らむ、この2人のお名前は? |
ブラームス&ハイデマリー |
| 50 |
幻のインセクターと言われるフェアリー族。 中でもひときわシャイでひっこみ思案な、 おさげ髪の子の名前は? |
メアリー |
| 51 |
マリーグレンの民は、自分たちの惑星を何と呼ぶ? |
ラ・マリーグレンナシア |
| 52 |
マリーグレンの人々の心が結集した、 究極のドリゲラム。その名前は? |
祈り |
| 53 |
MIOファンクラブ会員の、ヘンリーとロバート。 ところで、2人の息もばっちりの、 MIOファンお決まりのあのポーズといえば? |
2回転&フィーバー |
| 54 |
物語の冒頭で、宇宙海賊になるために、 ドルゲンアーク号が待つ砂漠へ向かったジェスター。 このときヤゴーを貸してくれたオジサンの名は? |
カタハリ |
| 55 |
モンシャの美しい毛並みの秘けつは、 栄養バランスの整った食事と、あとは何? |
一日3時間の筋トレ |
| 56 |
世渡り上手なジュピス・トゥーキー・マクガネル。 さて、彼がドルゲンアーク号の仲間になる時、 ワイロとしてキサラに贈った食べ物は? |
まんじゅう |
| 57 |
ラブリー!ハニー!MIO! そのMIOがコンサートに出演している間、 影武者として窓口に座っているコピーロボットは? |
M10(エム・テン) |
| 58 |
ローゼンカスター・プリズンで出会った謎の囚人。 ひとくせありそうな、彼の正体とは? |
バスクナージ提督 |
| 59 |
ロザの砂漠で出会ったジェスターとキサラ、 では、キサラがジェスターに放った第一声は? |
「来て!」 |
| 60 |
ロザのサルギン居住区で、 ジェスターが初めて倒した賞金首「灼熱の錬金獣」。 では、彼を倒してもらえたハンターポイントは? |
20000 |
| 61 |
ロンガディア軍の宿敵であるドラクシル帝国。 そのドラクシル帝国で作られた武器が、 劇中でひとつだけ登場します。それはどれ? |
ゼノンD |
| 62 |
ロンガディア惑星連邦の宿敵・ドラクシル軍。 彼らの正式な名称は? |
ドラクシル帝国 |
| 63 |
惑星ジュライカに住む変わり者3人組、 フィリオ、ダリオ、シェリオ。では、彼らの関係は? |
親友 |
| 64 |
惑星ゼラードが誇るスーパーアイドル、MIO。 彼女のファンクラブ会員証のナンバーが一番若いのは、誰? |
ポカッチョ博士 |