九龍妖魔学園紀 第二話(前半)
ゲーム攻略ドットコム
>
九龍妖魔学園紀
> 第二話(前半)
<<前へ
攻略チャート
>>次へ
第二話(前半) 蜃気楼の少年
○、黒字は感情入力、選択肢で管理人が選択したものをであり、 良い結果の場合は
赤字
で示してあります。
このチャートは一例で、選択肢、感情入力、好感度により変化する可能性があります。
音楽室
・青白い肌の男子生徒と女生徒が会話
↓
教室
・【
八千穂を連れていく
/八千穂を連れていかない】
【八千穂】
あたし、部活の後に行くから待っててね。
喜
・手帳に「八千穂明日香」のプリクラを追加
・【理科室に移動する/まだ、ここにいる○】
【白岐】
・・・・・・・おはよう。
友
・墓地へ【
行った
/行っていない】
↓
3F廊下
・【石を拾う○/石を拾わない】
・「石」入手
【眼鏡をかけた男子生徒】
やあ。
友
・黒塚登場
【黒塚】
よろしく。
友
・ザラザラした石をなめてみたく【
なる
/ならない】
【雛川】
大丈夫?
友
【皆守】
どうだ?授業は楽しいか?
憂
・【
コケる
/コケない】
↓
音楽室
・【女生徒を助け起こす○/女生徒を助け起こさない】
↓
保健室
・取手登場
・【
脇にどく
/邪魔をする】
・【
名前を名乗る
/名前を名乗らない】
【白衣の女】
煙草を吸い終わったら診てやろう。
怒
・【
名前を名乗る
/名前を名乗らない】
・劉登場
【瑞麗】
フフフッ。
喜
・手帳に「皆守甲太郎」のプリクラを追加
↓
自由移動 校内
校務員室
・「アルミホイル」「弱アルカリ洗剤」入手
売店
・アイテム購入
講堂
・「パイプ椅子」入手
職員室
・「チョーク」入手
【八千穂】
あのあと、いろいろとツッコまれちゃて、誤魔化しきれなくなって・・・・・・。
友
【雛川】
こんにちは、主人公君。寮生活はどう?少しは慣れたかしら?
友
保健室
・「ビタミン剤」入手
【瑞麗】
慣れない事の連続で、体調を崩したりはしていないか・・・・・・?
友
屋上
・「ゴム風船」入手
【皆守】
どうだ?この天香学園は。なかなかに碌でもないトコだろ?
友
図書室
・「ボールペン」入手
【白岐】
もしも自分が大切なら、あそこにだけは・・・・・・。
友
2-A
・「黒板消し」「消しゴム」入手
3-A
・「黒板消し」入手
3-B
・「黒板消し」入手
3-C
・「黒板消し」入手
3-D
・「黒板消し」入手
自由行動終了(STARTボタン)
↓
第二話(中盤)へ
<<前へ
攻略チャート
>>次へ